ブログを立てようと思ってサーバーを契約してから2ヶ月が経ちました。
当ブログの更新頻度は、週に2~3回程度。
やっと20記事を書き終え、公開することができました。
この記事では、まだ2ヶ月ですが運営報告とブログのカスタマイズなどを紹介します。
まだまだ素人ブロガーなので、参考になるかは別ですが・・・。
とりあえず、20記事までたどり着くの長かった..です。
100記事までたどり着くことは出来るのでしょうか…。
もくじ
ブログの運営状況
はじめての報告記事ということで、このサイトで使ってるテーマやサーバー、ちょっとしたブログへのカスタマイズなどをはじめに。
ブログのPVはGoogle Analyticsで見てみたのですが、PV数がハッキリしていないのと自分のアクセスが大半だと思うので今回の記事では割愛します。
このサイトのテーマは?
ITblo9ではCatNoseさんの「SANGO」というテーマを使わせていただいています。
マテリアルデザインやアニメーションを多用したサイトが以前から好きだったので、欲しくてポチってしまいました。
デザインだけではなくて、内部SEO対策もされていてアイキャッチ画像下のシェアボタンのデザインが好きすぎて・・・。
結構なお値段で初期投資が大きかったのですが、とにかくカスタマイズが楽。
高かったけど・・・頑張って取り戻せるようにブログの更新頑張ります。
ちなみに、マサオカブログさんのSANGOのカスタマイズにも惚れてしまって「PORIPU」も買ってしまいました。
この記事を書いている時点で「SANGO」と子テーマの「PORIPU」を使って運営しています。
このサイトどうやって動かしてるの?
WordPress使ってブログを運営しています。
昔からたまに使っていたので、今更はてなブログには戻れませんでした。
Webサーバーは、「wpXクラウド」を使用しています。
選んだ理由は、安かったから。
お小遣いでサーバーを契約するのは結構負担が大きかったので…。
グレードAプランは月540円(税込)で利用することができます。
プランをアップグレードすることもできるので、ブログ始めたいけどサーバー代払えるかな・・・という方にはオススメのサーバーです。
ドメイン(〇〇.com)は「お名前.com」で契約しました。
ブログにドメインは命です、値段はドメインによって違うのですがブログによく使われる.comドメインを契約しました。
確か.comドメインは1000円ぐらいだったと思います。時期や割引キャンペーンなどによって値段は変動する可能性があります。
Twitterをはじめました
Twitterアカウントを活用して少しでもこのブログを知ってもらおうと思い、アカウントを作成しました。
基本的には、記事の投稿をIFTTTを使って呟いているだけのアカウントなのですが..
まだどうやって活用していけば良いのかが分かりません_(:3」∠)_
IFTTTを使ったブログの更新情報を自動でツイートする方法はこちら!
IFTTTってなに?ブログの新着記事を自動でツイートする方法!
プッシュ通知機能を追加したよ
Push7というサービスを使って、新着記事が投稿されたらプッシュ通知を受け取れるようにしました!
購読者増えるかなーと思って導入してみたのですが、未だに購読0人です(´・ω・`)
ブロガーさんで読んでる方いたら是非導入してみてくださいね。
新しい記事をプッシュ通知!WordPressにPush7を導入する方法!
アドセンスに受かりましたー!
やっと夢だったGoogleAdsenseの審査に受かることができました。
といっても一発で通ったので、あまり悩んだりはしていないのですが。
審査は3日ぐらいで終わってメールでそのお知らせが来ました!
私が申請した時の記事状況はこんな感じでした。
- 11記事
- 1500文字~2000文字
- 画像やリンクボタンを丁寧に設置していた
- プライバシーポリシーとお問い合わせページがあった
- 事前にGoogle AnalyticsとGoogle Search Consoleに登録した
審査基準はわからないのですが、私はこれで通りました。
サイトのジャンルや内容によっても違うのでしょうか。
ちなみに同じくらいのタイミングでAmazonアソシエイトプログラムとiTuneseアフィリエイトプログラムにも登録してどちらも審査に合格しました。
iTuneseアフィリエイトプログラムは、Apple製品やアプリ系の記事がないと審査は難しいと聞いていたのですが、書いてなくても合格できました(笑)
ところで収益は・・・?
収益は、ジュース一本!(詳しくは言えないので)
ボクトリさんが私のブログを紹介してくださり、流入があって少しだけPVが伸び収益が発生しました。
本当にありがとうございますm(_ _)m
https://twitter.com/dash2note/status/992516500043980801
これからの目標 ~まとめ~
これからの目標ですが、まず「100記事達成」を頑張りたいと思います。
これからも頑張って記事を更新していきますので、ITblo9を暖かく見守って頂ければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。